海辺に流れ着いた貝殻や珊瑚などは…
どこから来たのだろう。
どうして
こんなに綺麗な色をしているのだろう。
どんな景色を見てきたのかな…。
そんなふうに
欠片たちに想いを馳せてみると
海や風、太陽や雨、生き物たち、
色々なものが関わり合っている事を知り
ひとつひとつが、とても愛おしくなる。
まだまだ知らない事や不思議が沢山ある
この世界の面白さを伝えたくて
海辺に流れ着いた欠片たちを
少しずつ紡いで
西表島アクセサリーブランドとして
制作しています。
自然や時間の経過が生み出す
美しさや面白さを
ぜひ、身につけてみて下さい。
自然物の、そのままの形も
手を加えた新たな形も、
一枚の絵画を飾るように
味わい愛でて頂けると嬉しいです。
-
欠片の煌めき snow blue
¥6,800
SOLD OUT
この貝殻に出会った時 ある出来事を思い出した。 ・ ・ 17歳の冬 授業が終わって学校の外に出ると その年初めての雪が降ってきた。 ふわりふわりと どんどん積もってゆく姿が 嬉しくて 「雪が降る所を、空の近くで 見てみたいね♪」 なんて、幼い子供みたいに はしゃぎながら 友人と歩いて江ノ島まで行った。 今にも壊れてしまいそうな 古い灯台にのぼって 柵に積もった雪を 指でなぞっては 好きな子の名前を刻んでみたり 互いの夢を語り合ってみたり。 寒いけれど、そこに居たくて ひたすら、お喋りをしていた。 いつまでも見ていたかった あの時の景色は 海と雪と、自分の幼さが 入り交じった 白くて青い世界だった。 ・ ・ 「snow blue 」 と名付けた貝殻の耳飾りです。 さんご玉を作る際に出てくる 珊瑚の粉を施し、 雪に見たてました。 金具は、SV925のイヤリングを使用 ペアでの販売になります。 *自然素材を使用しておりますので、 お取り扱いにはご注意下さい。 *店頭とWebショップ同時販売をしていますので 更新のタイムラグなどにより、ご購入頂けない場合もございますので、ご了承下さい。 *何かご不明な点がございましたら、 お問い合わせ下さい。
-
欠片の煌めき 生物と無生物
¥6,300
SOLD OUT
貝殻には、生命の 動的な秩序が生み出した造形が 小石には、時間の経過と 偶発的なものによって 生み出された造形がある。 どちらも美しいなと 私は思う。 砂浜の欠片を、よく見ると かつて生きていたものにも そうでないものにも 美しさがある事に気づく。 ・ ・ 「生物と無生物」と名付けた 貝殻と小石のピアスです。 金具は14kgf こちらはセット販売になります。 *自然素材を使用しておりますので、 お取り扱いにはご注意下さい。 *店頭とWebショップ同時販売をしていますので 更新のタイムラグなどにより、ご購入頂けない場合もございますので、ご了承下さい。 *何かご不明な点がございましたら、 お問い合わせ下さい。
-
欠片の煌めき 道
¥6,300
SOLD OUT
まだ見ぬ世界だけれど そこには 柔らかな空気と 煌めく何かがあると 知っている 凪いだり時化たり 大きな波に のみ込まれそうになっても それをしっかりと味わい ただ、ただ 風を受け、帆を張り 自分が選んだ方へ 進めばいい ワクワクする方を 選べばいい。と 未来の自分が 言っている気がする ・ ・ 「道」と名付けた 貝殻のピアス 金具は14kgf です。 こちらはセット販売になります。 *自然素材を使用しておりますので、 お取り扱いにはご注意下さい。 *店頭とWebショップ同時販売をしていますので 更新のタイムラグなどにより、ご購入頂けない場合もございますので、ご了承下さい。 *何かご不明な点がございましたら、 お問い合わせ下さい。
-
MIYABIGAI まる
¥6,800
SOLD OUT
もしも、人魚がいたら どんな耳飾りを つけているだろう? 淡い色の貝殻を 空と、おんなじ色だね と言いながら 耳元につけているのかな。 そんなふうに、 思いを巡らせてみる。 キラキラと透き通る石や 高価な貝ではなく 雨風にさらされて 太陽の光を沢山浴びた貝殻の 繊細な模様と 混じり合う淡い色の世界を 表現したい。 そう思って 制作したアクセサリーです。 貝の模様や質感を残しながら やさしく切り取り 丸、三角、四角、菱形などの 図形に落とし込みました。 こちらは、 沈んでゆく太陽と 昇ってゆく月をイメージした 丸型の耳飾りです。 全て、型から作り 金粉を施しています。 *手作業で作っていますので、 大きさなど若干個体差があります。 ご理解下さい。 *自然素材を使用しておりますので、 お取り扱いにはご注意下さい。 *店頭とWebショップ同時販売をしていますので 更新のタイムラグなどにより、ご購入頂けない場合もございますので、ご了承下さい。 *何かご不明な点がございましたら、 お問い合わせ下さい。
-
MIYABIGAI
¥6,800
SOLD OUT
もしも、人魚がいたら どんな耳飾りを つけているだろう? 淡い色の貝殻を 空と、おんなじ色だね と言いながら 耳元につけているのかな。 そんなふうに、 思いを巡らせてみる。 キラキラと透き通る石や 高価な貝ではなく 雨風にさらされて 太陽の光を沢山浴びた貝殻の 繊細な模様と 混じり合う淡い色の世界を 表現したい。 そう思って 制作したアクセサリーです。 貝の模様や質感を残しながら やさしく切り取り 丸、三角、四角、菱形などの 図形に落とし込みました。 こちらは、 空のグラデーションを イメージしたピアスです。 貝殻を四角に切り取り 斜めに3つ繋げました。 全て、型から作り 金粉を施しています。 *手作業で作っていますので、 大きさなど若干個体差があります。 ご理解下さい。 *自然素材を使用しておりますので、 お取り扱いにはご注意下さい。 *店頭とWebショップ同時販売をしていますので 更新のタイムラグなどにより、ご購入頂けない場合もございますので、ご了承下さい。 *何かご不明な点がございましたら、 お問い合わせ下さい。
-
MIYABIGAI 長方形
¥6,800
SOLD OUT
もしも、人魚がいたら どんな耳飾りを つけているだろう? 淡い色の貝殻を 空と、おんなじ色だね と言いながら 耳元につけているのかな。 そんなふうに、 思いを巡らせてみる。 キラキラと透き通る石や 高価な貝ではなく 雨風にさらされて 太陽の光を沢山浴びた貝殻の 繊細な模様と 混じり合う淡い色の世界を 表現したい。 そう思って 制作したアクセサリーです。 貝の模様や質感を残しながら やさしく切り取り 丸、三角、四角、菱形などの 図形に落とし込みました。 こちらは、 貝殻の重なり合う 滑らかな曲線を活かした 長方形の耳飾りです。 全て、型から作り 金粉を施しています。 *手作業で作っていますので 大きさなど若干個体差があります。 ご理解下さい。 *自然素材を使用しておりますので、 お取り扱いにはご注意下さい。 *店頭とWebショップ同時販売をしていますので 更新のタイムラグなどにより、ご購入頂けない場合もございますので、ご了承下さい。 *何かご不明な点がございましたら、 お問い合わせ下さい。
-
MIYABIGAI 半円
¥6,800
SOLD OUT
もしも、人魚がいたら どんな耳飾りを つけているだろう? 淡い色の貝殻を 空と、おんなじ色だね と言いながら 耳元につけているのかな。 そんなふうに、 思いを巡らせてみる。 キラキラと透き通る石や 高価な貝ではなく 雨風にさらされて 太陽の光を沢山浴びた貝殻の 繊細な模様と 混じり合う淡い色の世界を 表現したい。 そう思って 制作したアクセサリーです。 貝の模様や質感を残しながら やさしく切り取り 丸、三角、四角、菱形などの 図形に落とし込みました。 全て、型から作り 金粉を施しています。 こちらは貝の丸みの部分を、 そのまま活かして、型に、はめているので 少し立体的になっています。 *手作業で作っていますので、 大きさなど若干個体差があります。 ご理解下さい。 *自然素材を使用しておりますので、 お取り扱いにはご注意下さい。 *店頭とWebショップ同時販売をしていますので 更新のタイムラグなどにより、ご購入頂けない場合もございますので、ご了承下さい。 *何かご不明な点がございましたら、 お問い合わせ下さい。
-
MIYABIGAI 三角と六角形
¥6,800
SOLD OUT
もしも、人魚がいたら どんな耳飾りを つけているだろう? 淡い色の貝殻を 空と、おんなじ色だね と言いながら 耳元につけているのかな。 そんなふうに、 思いを巡らせてみる。 キラキラと透き通る石や 高価な貝ではなく 雨風にさらされて 太陽の光を沢山浴びた貝殻の 繊細な模様と 混じり合う淡い色の世界を 表現したい。 そう思って 制作したアクセサリーです。 貝の模様や質感を残しながら やさしく切り取り 丸、三角、四角、菱形などの 図形に落とし込みました。 全て、型から作り 金粉を施しています。 *手作業で作っていますので、 大きさなど若干個体差があります。 ご理解下さい。 *自然素材を使用しておりますので、 お取り扱いにはご注意下さい。 *店頭とWebショップ同時販売をしていますので 更新のタイムラグなどにより、ご購入頂けない場合もございますので、ご了承下さい。 *何かご不明な点がございましたら、 お問い合わせ下さい。
-
さんご玉ピアス
¥4,500
SOLD OUT
さんご玉は 海辺に流れ着いた、白く風化した珊瑚を ひとつひとつ手作業で丸くしています。 やさしく包み込むように編んでいる紐は 海の中で、実際に生きている珊瑚に近い色を 選びました。 金具は、真鍮を使用しています。 *手作業で作っていますので、 大きさなど若干個体差があります。 ご理解下さい。 *自然素材を使用しておりますので、 お取り扱いにはご注意下さい。 *店頭とWebショップ同時販売をしていますので 更新のタイムラグなどにより、ご購入頂けない場合もございますので、ご了承下さい。 *何かご不明な点がございましたら、 お問い合わせ下さい。
-
さんご玉ピアス
¥4,500
SOLD OUT
さんご玉は 海辺に流れ着いた、白く風化した珊瑚を ひとつひとつ手作業で丸くしています。 やさしく包み込むように編んでいる紐は 海の中で、実際に生きている珊瑚に近い色を 選びました。 金具は、真鍮を使用しています。 *手作業で作っていますので、 大きさなど若干個体差があります。 ご理解下さい。 *自然素材を使用しておりますので、 お取り扱いにはご注意下さい。 *店頭とWebショップ同時販売をしていますので 更新のタイムラグなどにより、ご購入頂けない場合もございますので、ご了承下さい。 *何かご不明な点がございましたら、 お問い合わせ下さい。
-
さんご玉ピアス
¥4,500
SOLD OUT
さんご玉は 海辺に流れ着いた、白く風化した珊瑚を ひとつひとつ手作業で丸くしています。 やさしく包み込むように編んでいる紐は 海の中で、実際に生きている珊瑚に近い色を 選びました。 金具は、真鍮を使用しています。 *手作業で作っていますので、 大きさなど若干個体差があります。 ご理解下さい。 *自然素材を使用しておりますので、 お取り扱いにはご注意下さい。 *店頭とWebショップ同時販売をしていますので 更新のタイムラグなどにより、ご購入頂けない場合もございますので、ご了承下さい。 *何かご不明な点がございましたら、 お問い合わせ下さい。